鹿谷のステーキハウス「あさくま」さんのあるカーブ手前に見える五角形の屋根が目印の木造一軒家、余分なものを削ぎ落としたデザインと風格ある佇まいの長谷邸。一級建築士の「長谷守保建築計画」の事務所兼自宅。「本当に長い間愛着を持...
...「マセラティ浜松」自動車街にイタリア最高級ブランド車のディラーグランドオープン!
自動車街のディーラー旧アルファ・ロメオ跡地に、いよいよ「マセラティ浜松」さんが6/14(土)にグランドオープンされました!マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:ファブリッツィオ・カッツォーリ氏)は、兵庫県篠山市を基盤...
...「中華料理 百華」の野菜を取り入れたボリューミィな日替わりランチ
萩丘の中華といえば、2014年8月を迎えればOPENして8年目となる「中華料理 百華」さん。上西町の「中国料理 伊部」さんとは、中華料理の名店で現在は京都に移転された「静華-せいか-」さん出身の兄弟弟子にあたります。こち...
...「マセラティ浜松」グランドオープンを記念してオープニングパーティを開催!
自動車街のディーラー旧アルファ・ロメオ跡地に、いよいよ「マセラティ浜松」さんが6/14(土)本日グランドオープン!マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:ファブリッツィオ・カッツォーリ氏)は、兵庫県篠山市を基盤に輸入車...
...山内清司展」田町324ギャラリーにてオープンアトリエ&展覧会を開催中!
丸八不動産グループが運営する田町中央通り沿いにある「田町324ギャラリー」にて、浜松出身の世界的なハンドアートクリエイター山内清司がオープンアトリエ&展覧会を開催中! 今回は「情熱の融合」をコンセプトに今までにない山内清...
...「ポルテボヌール グランドオープンレセプション」に浜松の重鎮が集結!
2014年6月10日(火)にビオラ田町に新しく誕生したアートウェディング空間「Porte Bonheur ポルテボヌール」のグランドオープンレセプションが開催されました。ご参加いただいた方々にはポルテボヌールの施設見学を...
...「割烹 しんはま」のリーズナブルで大人気の日替わりランチにスッポン!?
柳通りから二俣街道に入り元浜方面へ走ると見える「割烹しんはま」の看板。明治初期に「新浜屋魚店」として創業され、現在の店主・永谷光弘さんで4代目となり、常連さん達に愛され連日連夜大繁盛しています。 店内は、厨房が見渡せるカ...
...「幸和ハウジング」のコーワ住センター浜松東店のモデルハウスを見学
マイホームを通して、1つ1つ小さな幸せを築き上げ大きな幸せにして頂きたいという想いで「しあわせたしざん」をテーマに、あたたかさと安らぎと優しさに包まれるような住まいづくりを目指されている「幸和ハウジング株式会社」さん。こ...
...カウンター席のみのイタリアン「ブリランテスズキ」で懇親会ディナー
東京は西麻布の「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフの下で修行された後、そちらで副料理長をされていた本多哲也シェフが独立された「Ristorante HONDA」でも腕を磨かれ、イタリアでの修行を1年ほど積んだ後に、...
...WINE CLUB HAMAMATSU 第3回「Champagne Party @佐鳴湖」開催予告!
毎年恒例となりつつあるWINE CLUB HAMAMATSUのお贈りする夏の涼しげな催し「Champagne Party @佐鳴湖」も今年2014年7月海の日の開催で早いもので3回目を迎えます。今回は、シャンパーニュの伝...
...「連理 レンリ」の緑溢れる中庭を眺めながらいただく昼ワインの贅沢なひととき
もくれん通りに静かに佇みながらも、重厚感を醸し出し、庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」の存在感溢れる古城のような雰囲気を持つ建物が、こちらのオーナー様と新たなシェフとのコラボレーションにより生まれ変わって...
...創業37年の「きものの愛染倉」で新しい着物を仕立てフルコーディネート
2014年3月に創業37年を迎えられる竜禅寺町の「きものの愛染倉」さん。先代の店主である伊藤勝人さん(65歳)から、愛娘である茜ちゃん(37歳)が2代目として受け継がれ、親子2代に渡り家族経営されている老舗呉服店となりま...
...