2007年の春から始まった雑貨イベント「コトコト市」は皆様の温かい支援をもってして、今回なんと13回目を迎えることができました!コトコト市とは、ミシンをコトコト、お鍋をコトコト丁寧に作られる手仕事の音をイメージして「コト...
...今日は「第13回コトコト市」が法多山にて開催されます!
掛川の雑貨屋さんの二台巨頭である「コレム」さん+「アンジュール」さんが主催される一大イベントコトコト市は今年の春で第13回目となります。ミシンでコトコト♪お鍋でコトコト♪丁寧に作られる手仕事の音をイメージした「コトコト市...
...第4回家康楽市 in 浜松出世城「春の陣」へいざ!
新緑が眩しく、透き通るほどの蒼さを映し出した青空の下、第4回家康楽市in浜松出世城「春の陣」が浜松城公園にて4/27(土)~4/28(日)の2日間で開催されました。年間を通じ春と秋の2回行われる市民参加型の新しい祭りであ...
...「渡瀬英彦TRIO」クラシックコンサートの撮影
昨日は田町サロンで開催されている恒例のサロンライブの撮影へ。今回は渡瀬英彦(フルート)を中心に宮澤等(チェロ)、中根康美(ギター)によるDUOクラシックコンサートだったのですが、ヴィヴァルディ:フルートソナタ『忠実な羊飼...
...法多山で開催されているイベント「コトコト市」の生まれるまで
新緑の眩しい4月の終わりと秋風の爽やかな10月に袋井の法多山で開催され、来場者数をゆうに3000人ほど集客するコトコト市というイベントをあなたはご存知だろうか?2007年の春を始めとし、年2回のペースで静岡県西部の雑貨店...
...その一瞬にしか存在しない幻想的な音の世界を体感!
カラフルな色とりどりのスタッキングチェアが並ぶライブ会場に観客が集まり始め、ふと、いつにも増して女性客の多さに気付く。それもそのはず、今夜のゲスト奏者は現代のジャズシーンで活躍される中でも、イケメン奏者で名の知れた2人を...
...今日はジャズライブの撮影と取材をしてきました!
今日は田町サロンでジャズライブが開催されたのでいつものように撮影に行ってきたのですが、 WEBマガジンの取材もできればと思い、ひーさんを通じてアーティストの方々に依頼させていただいたところOK! 今回のライブはサックス奏...
...母のはにかむ笑顔に逢いたくて、母の日に何を贈ろう
還暦を過ぎる母が照れながら、「私は果報者ね」とクシャッとしわを寄せて、はにかみ言った。 昨年の「母の日」の贈り物をした後の出来事だった。 年々増える白髪が目につき、母の顔をまじまじと眺めては、「老けたなぁ」としみじみ思う...
...