箱根・芦ノ湖「忍者バス」芦ノ湖の新アトラクション!水陸両用バスの出航の瞬間!

箱根園水族館」を後にし、霧がゆっくりと立ちのぼる芦ノ湖畔へ足を向けると、あたり一面が柔らかな白に包まれ、まるで物語のワンシーンに迷い込んだかのような幻想的な風景が広がっていました。湖面には薄いヴェールのような霧が漂い、対岸の山並みや遊覧船のシルエットが淡く溶け込んでいます。静寂の中、波の音だけがかすかに響き、歩くたびに足元で落ち葉がしっとりと湿った音を立てました。

水族館脇に停車した黒い車体がひと際存在感を放つ最新型の水陸両用バス「NINJA BUS WATER SPIDER / 忍者バス ウォータースパイダー」が待機。

愛犬ショコラも、真っ黒な謎の物体に異質な雰囲気を感じ取ったようで、湿り気を帯びた空気に溶け込むように、聴覚と嗅覚のアンテナを研ぎ澄ました警戒体制で凝視しています(笑)

霧に包まれた芦ノ湖は、晴れの日とはまた違う静謐な美しさがあり、ショコラとの散策はゆったりと時間が流れる特別なひとときに。やがて、湖面にはゆっくりと進む遊覧船の姿があり、そのシルエットはどこか神秘的。湖面に揺れる波紋が船体の光をやわらかく反射し、静かな水の上に淡い軌跡を描いていきます。霧の中を静かに行き交う遊覧船の姿は、時間の流れまでもゆっくりとほどいてしまうような落ち着きを持ち、芦ノ湖が見せてくれるもう一つの美しい表情をしみじみと感じさせてくれました。

2023年に登場した「忍者バス ウォータースパイダー」は、芦ノ湖の自然を陸と湖の両方から楽しめる、箱根エリアの新アトラクションです。真っ黒な車体は“忍者”をテーマにデザインされ、艶のあるブラックカラーが湖面に溶け込むような静かな迫力を醸し出しています。車体側面には手裏剣モチーフのロゴが描かれ、まるで忍者が水面を駆け抜けるかのような世界観を演出。観光地にありながら、どこか非日常へ誘われるような雰囲気が魅力です。

湖岸で出航の時を待っていると、エンジン音が鳴り響き、忍者バスはゆっくりと湖へ向けて前進。

そして次の瞬間、車体はそのまま芦ノ湖へダイブ!水しぶきを大きく上げながら湖面へ豪快に滑り込むダイナミックな入水は、このアトラクション最大の見所。観覧していた人々からも、一気に歓声が上がりました。

忍者バスは観光アトラクションとしてだけではなく、”くの一”に扮するガイドと、”AI忍者”の音声ガイドにより、箱根の歴史や自然環境についても学べる点が特徴です。水陸両用という特性を活かし、視点の変わる瞬間ごとに異なる魅力が現れ、子どもから大人まで幅広い世代に人気を集めています。

《乗車料金》大人:平日 2,500円/土日祝・連休 2,700円、こども:平日 1,250円/土日祝・連休 1,350円

忍者バスの乗車時間は約20分となり、40分間隔で1日10便の出航を予定。迫力ある入水シーンが楽しめる場所は、湖畔に根を下ろす巨大な一本桜横の桟橋です。

芦ノ湖エリアの新たな観光名物として、自然豊かな箱根の魅力を、またひとつ新しい角度から体感できる新アトラクションを旅のワンシーンに加えてみてはいかがでしょうか?

次回予告:眼下に芦ノ湖を一望する大人の隠れ宿「四季の館 箱根芦ノ湖」へ

NINJA BUS WATER SPIDER / 忍者バス ウォータースパイダー
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
TEL:0460-83-1151
営業時間:9:30~17:00(40分間隔で10便運航)
乗車料金:大人・平日 2,500円/土日祝・連休 2,700円、こども・平日 1,250円/土日祝・連休 1,350円
定休日:無し(※車両点検や天候に運休の場合あり)
ペット:同伴不可
https://www.princehotels.co.jp/amuse/ninjabus/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る