伊豆・修善寺「絆プラス」愛犬と楽しむ温泉旅館①〜チェックイン&客室編〜

伊豆半島の中央に位置し、歴史ある温泉街としても知られる修善寺。その中心地・竹林の小径から徒歩圏内という好立地に佇み、愛犬が同伴できるワンコファーストのお宿「修善寺 絆+」に宿泊してまいりました。

こちらは以前、愛犬が滞在できるお部屋を幾つか設けていたワンコフレンドリーのお宿から、ワンコファーストのお宿として全室を愛犬同伴に変更し、新たなオーナーによって2020年にリニューアルオープンされており、今年2025年4月で、開業5周年を迎えられます。現在、5周年記念の感謝企画として、お得な特別プランを用意しています。

チェックイン時刻に車寄せに到着し、スタッフさんが荷物を運んでくださった後は、100mほど離れた駐車場へ駐車。

立派な門構えで、古き良き日本建築の趣きがあり、風情溢れる佇まい。

アプローチの石階段を上れば、玄関口が見えてまいります。

チェックインから始まる“ワンコファースト”のおもてなし

玄関に到着すると、スタッフの方が笑顔で出迎えてくださり、愛犬の名前を呼びながら優しく声がけをしてくれ、安心の対応。土間左手には、愛犬用の足拭きタオルなどが一式用意され、館内に上がる前に身綺麗にできます。

この日に宿泊予定のワンコたちの名前がズラリと記載され、ざっと数えて25頭と、17室の客室数よりも多く滞在の人気振り。

以前、看板犬として活躍されていた結ちゃんの忘形見のぬいぐるみが、温かく出迎えてくれます。

フロントでチェックイン。

フロントには、ウェルカムドリンクの麦茶がセルフサービスで用意されています。

「絆プラスに来ました」と書かれた看板の歓迎フォトブースでは、愛犬との思い出づくりが楽しめます。

ロビーラウンジ

中庭が見渡せる寛ぎのロビー・ラウンジは落ち着いた空間で、愛犬も一緒に入室可能。受付手続きの間、愛犬が膝下でリラックスできるのも嬉しい配慮です。館内はリード着用で自由に歩かせることができるため、愛犬もストレスフリー。

お部屋専属の仲居・樹さんに館内利用の案内をしていただきます。

エレベーターに乗り、お部屋へ。

エレベーター内のPOPに驚き、お聞きすると、愛犬の熱中症対策として、鰹の出汁氷の無料サービスを始められたとのこと。オーダーするといつでも提供してくれるとのことだったので、早速、ショコラにもお部屋に準備してもらうことにしました。真夏の炎天下でのお散歩帰りにぴったりで、愛犬への徹底した心配りが感じられます。

今回は最上階となる4階の角部屋へ。

階段と非常口の案内もありました。

廊下には、愛犬グッズが用意され、タオルやトイレシート以外にも、貸出グッズの案内もあり、お出かけに使えるドッグカート(大・小)や保冷剤に、トリミング用品などの貸出もあり、万全の対応!

今回お世話になるお部屋は、405号室「つきふねの間」。

小上がりの畳に上がり、すぐにお気に召したようで、「パパ、ママ、早くおいでよ」とでも言いたげなショコラ。

畳敷きで安心感ある和室客室

客室は落ち着いた設えで8畳の和室に広縁付き。畳敷きの床は、愛犬の足腰にも優しく、滑りにくいのでシニア犬でも安心して過ごせます。座椅子の横には脇息が置かれているため、もたれかかって寛ぎやすく、立ち上がるのにも便利でした。

緩やかな陽が差し込む広縁もゆったりとしており、床は愛犬のために滑り防止のコーティング加工済み。

「絆プラス」の凄いところは、ペットは小型犬から大型犬の愛犬に限らず、猫ちゃんなど、種類や大きさに制限なく一緒に滞在可能です。驚いたのが、最高14頭をお連れになった多頭飼いのお客様がいらしたのだとか!他にも、ミニブタちゃんの宿泊もあったようで、ペットを連れて、一緒に旅をしたいと願う家族にとっては、本当にやさしいお宿になります。

ウェルカムお抹茶で一服

嬉しいことに冷たいお抹茶が用意され、すっきりと爽やかな香りが楽しめ、絆の名入り温泉饅頭(漉し餡)との相性も抜群!

人だけでなく愛犬にも特別なウェルカムドリンクとして、”鰹の出汁氷”が振る舞われるので、思わず笑みが溢れます。

紙袋に入ったウェルカムおやつは、「犬のおいしい水・音が鳴るおもちゃ・ジャーキーアソート3種セット(ウツボ骨/サメ肉/鹿肉)・鱈のごほうびソーセージ・ウェットティッシュ」とたっぷりサービス。「ようこそ修善寺絆+へ ショコラちゃん」と書かれたメッセージカードの裏には、愛犬と安全に楽しく過ごすための注意事項が記されていました。

冷蔵庫内は、ミネラルウオーターは無料、他は有料となり、瓶ビールやコーラ、サイダーがあります。

洗面所

洗面所はすっきりと清潔で、床材が吸水性と速乾性を持つ籐で乾きやすく、足にも優しい印象でした。

お風呂

明るい日差しが窓から差し込み、とても気持ちの良い雰囲気のお風呂。愛犬と一緒に入れるお部屋のお風呂の浴槽は、人肌にやさしい伊豆石風呂を使用しており、洗い場には板を敷いているため、愛犬の足にも優しい造り。

洗浄機付きトイレ

アメニティは、ヘアブラシ、歯ブラシ、綿棒、コットン、ヘアゴム、ボディスポンジ、フェイスタオル、バスタオル、コップ、髭剃りなどがあり、

ハンドソープに、ベーシックスキンケア用に「POLA」の業務用カラハリシーリーズで、リキッドクレンジング、クレンジングウォッシュ、モイスチャーローション、ナイトミルクが用意されています。

お風呂場には、「DHCアメニティ」のオリーブゴールドシリーズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープも。

ペット用アメニティは、ティッシュ、コロコロクリーナー、マナーシート、タオル、グルーミングブラシ、お散歩袋、食事トレー、食事用シート、スプーンなどがあります。必要に応じてスタッフに相談できる体制が整っており、まさに“愛犬と共に快適に泊まれる宿”という印象です。

内線100でフロントコールができ、液晶テレビ、エアコン、空気清浄機、加湿器、Wi-Fiも完備。

畳の間が大好きなショコラは、まるで我が家のようにお部屋でまったりと寛いでいました。

次回予告:足湯や屋内外のドッグランなど館内施設を中心にご紹介!

修善寺絆プラス
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1
TEL:0558-79-3722
https://kizuna-shuzenji.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る