箱根・強羅「PUB STOP PIZZA&BAR」クラフトビールと本格ピッツァで愛犬とランチ

我が家の愛犬ショコラの6歳のお誕生日を祝うバースデー旅行は、人気の温泉街で夏の避暑地でもある「箱根旅」へ。昼前ということもあり、愛車を今回の宿泊先「ラフォーレ箱根強羅 湯の棲 綾館」に預け、強羅駅までやってきました!

強羅駅は、箱根登山鉄道とケーブルカーの乗り換え駅でもあり、観光拠点として非常に便利な立地。緑に包まれた山間の強羅駅は、長閑な雰囲気で、澄んだ空気が漂い、心までリフレッシュでき、電車旅も気持ち良さそう。

坂の町・強羅は、美術館や温泉、カフェに足湯と、見所満載。

気温は30℃近くあるのに、浜松よりも何処か涼しげで過ごしやすさを感じる強羅。

こだわりの日本茶と和菓子を楽しめ、2022年10月にオープンしたばかりの日本茶専門店「茶石」も雰囲気良くおすすめ。
(注:ワンコNG)

最初の目的地まで駅から徒歩10分といったところで、「箱根強羅公園」の前を通り抜けて向かいます。

赤茶色の建物が目印となり、見えてきたのは、温泉街の風情と自然の緑に囲まれたこのエリアに、グルメな大人たちを虜にするスポット「GORA BREWERY」。

こちらは、”世界のNOBU”こと、松久信幸/NOBUYUKI MATSUHISA氏が手がけるブリュワリーで、“料理とのペアリング”をコンセプトに、カウンタースタイルの「BEER BAR」や、グリルレストラン「GORA BREWERY & GRILL」に、気軽にピッツァが楽しめる「PUB STOP」など、趣旨の異なる店舗が並び、その日の気分やシチュエーションに合わせて、お店選びができる魅力的な場所。

今回はその中から、ワンコ同伴OK(※ドッグカートイン必須)の「PUB STOP」にてピッツァランチをいただきます。真夏のワンコ旅において、最大の敵は「猛暑」。愛犬との食事スポット探しは、毎回頭を悩ませる最重要課題となりますが、こちらはルールに従えるワンコであれば、ドッグカートインでの店内同伴が可能という有難い存在。

当初は、リードフックの備わるスタンディングテラスで立ち飲みを考えていましたが、あまりの日差しの強さにスタッフに伺ったところ、「ドッグカート内であれば店内へどうぞ」と、嬉しいお申し出があったのです。ワンコファーストではなくても、このようにワンコフレンドリーなお店が増えつつあるのは本当に嬉しい限り!

店内には外国からの観光客も多く、どこか海外のBEER BARにいるような感覚に。英語表記のメニューやスタッフの接客対応など、海外ゲストにも安心して楽しんでもらえるような工夫が見られました。

「エアコンの効きが良いこちらへどうぞ」と席に案内していただき、ショコラも涼しい場所で落ち着きを見せています。

こちらでは、自家醸造GORA BEERを中心に、全国からセレクトされたゲストタップも加えた8種類のクラフトビールを提供。

フードメニューは、焼きたての本格ピッツァ。生地は「クリスピー(薄焼き)」と「ブレッド(ふんわり)」の2種から選べるスタイル。今回は王道の「マルゲリータ(¥1,300)」をブレッドタイプで注文。ヴィーガン・ベジタリアン対応のピッツァもあり、あらゆる食のスタイルに寄り添ってくれます。

今回は、8種類の中からお好みで3種選べる「テイスティングセット」¥1,800をオーダー。

スタッフに「ドライタイプから中間的な飲み口、フルーティーな香りのビールまでバランス良く」と相談し、セレクトしていただきました。

左からドライ→マイルド→フルーティーになります。と説明を受けて、順に飲み比べ。

「テイスティングセット/TASTING SET」¥1,800

2. HALLERTAU RHAPSODY
スタイル:German Pilsner
アルコール度数:4.8%
価格:¥900
特徴:ホップの苦味とキレが心地よい、ドイツスタイルの正統派ピルスナー。
爽快な喉ごしとクリーンな味わいで料理とも好相性。

5. RIDE THE SWELL
スタイル:Hazy Pale Aleアルコール度数:5.5%
価格:¥950特徴:にごり系ペールエール。
ホップ由来のトロピカルな香りが楽しめ、口当たりは柔らかく飲みやすい。
香り重視派におすすめ。

4. LAZY SUMMER
スタイル:Fruited Gose
アルコール度数:4.5%
価格:¥950
特徴:ほのかな塩気と酸味が特徴のゴーゼスタイルにフルーツの爽やかさを加えた夏向けの一杯。
軽快でリフレッシュ感抜群。

最初の一口は、まさに「坂道を登った後の至福の一杯!」と、そんな言葉がぴったりな冷えたクラフトビールたち。
味の違いを楽しみながらの飲み比べは、旅気分をぐっと盛り上げてくれました。

最高500℃の高温と抜群の蓄熱性で本格ナポリピッツァをスピーディに焼成できる「カリノ電気ピッツァ窯」で、オーダー毎に焼きたてを提供されており、平日といえど、インバウンドも順調で忙しなくされる中でも、気持ちの良い対応でした。ワンオペされているようなので、土日祝に行かれる方は、時間と心に余裕を持って足を運ぶと良いでしょう。

「マルゲリータ/Margherita」¥1,300

もっちりふわふわの香ばしく焼かれたコルニチョーネ(パン耳)とのバランスも良く、トマトソースの酸味ととろけるモッツァレラのミルキーさに、フレッシュバジルの香りが絶妙に重なり、食べ応えもあります。

パン好きのショコラにとって、耳はお楽しみタイム。スタッフさんに許可をいただき、ショコラにも少しだけお裾分け。ご満悦な表情に、こちらまで癒されるランチタイムに。

ビール以外にワインやウイスキー、日本酒、カクテルなどもあり、お好みで楽しめます。

お水やお手拭き、カトラリーなどはセルフで。

ギフトコーナーも充実していて、クラフトビールはもちろんのこと、NOBU厳選のオリーブオイルやドライ味噌、ミックスナッツ、オリジナルグッズなども販売。

「international Beer Cup2018」金賞受賞のビール「HAKONE KOHAKU」に、「international Beer Cup2020」に銀賞を受賞したビール「HAZY JUICE」、そして「RISING SUN IPA」の定番が揃った人気3本セットを購入し、自宅でも楽しもうと思います。

「PUB STOP」手前にあるカウンタースタイルの「BEER BAR」にも立ち寄らせていただき、店内を拝見。

バングラディシュ出身のスタッフさんと暫し歓談を楽しみ、

帰り際に足湯を堪能。店舗横に設置された外の足湯は自由に利用可能なため、歩き疲れた足を癒しながらビールを片手に一休みという贅沢な時間も味わえてしまいます。源泉をそのまま使用されているのか、湯温は激熱なので、お気をつけください。

外に目を向けると、箱根名物の「大文字焼」で知られる明星ヶ岳(通称:大文字山)の山肌が望め、自然に囲まれた開放感たっぷりのロケーションもまた格別です。ペット連れに嬉しい配慮と、選び抜かれたビールと料理、そしてホスピタリティ。そのすべてが心地良く融合された空間「PUB STOP」。箱根・強羅を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい一軒です。旅のひとときが、より豊かで美味しい時間に変わること間違いなし!

GORA BREWERY
PUB STOP PIZZA&BAR

住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-71
(箱根登山鉄道「強羅駅」より徒歩約10分)
TEL:0460-83-8307
営業時間:Lunch 11:30–14:30 / Dinner 16:00–20:30(※季節変動あり)
定休日:無し
ペット同伴:ドッグカートインで店内OK(スタンディングテラスも可)
足湯あり・英語対応OK・カード決済可
https://itoh-dining.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る