「美味しい五十鈴川の水を生かした豆腐を作りたい」という想いから始まった「豆腐庵山中」。清流五十鈴川の伏流水、水に合わせた大豆、にがりとシンプルながらにこだわりの詰まった素材を用いて、身体に優しい豆腐&豆腐スイーツを提供。...
...三重・伊勢「磯揚げまる天」たこ棒!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き⑤
賑わう「おはらい町通り」は、午後13時を過ぎると、より一層人の波が押し寄せてきます。人気店は長蛇の列を覚悟しなければならないため、早めに足を運ぶと良いでしょう。魚介の宝庫でもある伊勢志摩の新鮮な素材を使った「磯揚げ」を販...
...三重・伊勢「まるごと果汁店」まるごと果汁!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き④
三重・伊勢の「おまらい町・おかげ横丁」の食べ歩きも中盤に差し掛かり、惣菜系、甘味系と甘辛のバランスを考慮して、順に食べてきましたが、そろそろ喉が渇いてきたところ。そんな時に目に飛び込んできたのが、こちら! 厳選果実を丸ご...
...三重・伊勢「松阪まるよし」松阪牛コロッケ!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き③
三重・伊勢の今回の旅で、愛犬ショコラとともに「おまらい町・おかげ横丁」の食べ歩きを念頭に置いたとき、ペットカートを購入してみようと思い立ち、手に入れてみたのですが、これが本当に大正解!長距離を歩かせることができないチワワ...
...三重・伊勢「だんご屋」みたらし団子!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き②
三重・伊勢を巡る愛犬ショコラとの食べ歩きの旅は「おはらい町通り」を進み、「おかげ横丁」の正面入口を越えて、「伊勢神宮」方面に。午前の早い時間に比べると、お昼前時は人の出入りが増え混み合って参りました。 伊勢神宮(内宮)の...
...三重・伊勢「川西屋」ふわふわ玉子焼き!おはらい町からおかげ横丁へ愛犬と食べ歩き①
新緑が眩しい季節到来の4月下旬に足を運んだ三重・伊勢の旅は、伊勢市にある「伊勢神宮」の内宮(ないくう)に隣接する観光スポット「おかげ横丁」からスタート!「おはらい町通り」や「おかげ横丁」は風情ある町並みで、湯気立ちのぼる...
...浜松「東大山河津桜まつり2025:開催10周年を迎える県西部最大級の桜と菜の花の共演」
県西部最大級の規模となり、多くの来場者に愛される「東大山河津桜まつり2025」は、今年で開催10周年を迎えます。場所は、東名高速道路浜松西インターから約3km、JR浜松駅からは、北北西方向へ約9kmの距離。浜名湖へと続く...
...名古屋・中華料理「1022 T.T.T」四川飯店シンガポール店にて星を獲得した香りの魔術師
名古屋は那古野の円頓寺商店街にひっそりと店を構える中華料理店「1022/Ten twenty-two」にて、フルコースディナー。 場所は、名古屋駅・国際センター駅から徒歩7分のビル「endoji square」の2階に位...
...滋賀結婚記念日旅行「dry river 2nd」オルタナティブ公民館・打明にて開く人気パン屋の2号店
滋賀旅の最後を締めくくるこちらは、北比良にあるオルタナティブ公民館「打明-UCHIAKE-」にて、お店を開く人気パン屋の2号店「dry river 2nd」へ。こちらは、旧住所である「打明」から名を取り、地域の皆が風通し...
...滋賀結婚記念日旅行「Cosi-cosi/コジィコジィ」月1のみオープンのピッツェリア
滋賀県大津市北比良で、月に一度の土日のみオープンするピッツェリア「Cosi-cosi/コジィコジィ」。 店主の清水さんは、普段は会社員として勤務されているため、週末の休日を利用し、月に一度だけオープンされています。一級建...
...滋賀結婚記念日旅行「びわ湖松の浦別邸」ワンコファーストの温泉リゾート-蒲生野朝食編-
琵琶湖畔に佇むワンコファーストの温泉リゾート「びわ湖松の浦別邸」にて迎える静かな朝。 早朝の湖岸散策では、静寂に包まれた朝の空気がひんやりと心地良く肌に触れ、 刻一刻とグラデーションで彩られていく朝焼けの空は、ほのかにあ...
...滋賀結婚記念日旅行「びわ湖松の浦別邸」ワンコファーストの温泉リゾート-蒲生野ディナー編-
琵琶湖畔に佇むワンコファーストの温泉リゾート「びわ湖松の浦別邸」は、静かにブルースカイのが訪れ、空は鮮やかな群青色へと移り変わり、お宿も明かりを灯し、夜を迎える準備が整います。 夕食は、館内ダイニング「蒲生野/GAMOU...
...