
今年の誕生日旅行は、愛犬ショコラと一緒に箱根芦ノ湖へ紅葉狩りの旅。紅葉に染まる「箱根神社」で心を整えたあとは、芦ノ湖畔に佇む山のホテル直営のデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ / Salon de thé Rosage」にて過ごすバースデーカフェタイム。

湖畔の静けさと、木々の色づきが美しいこの場所は、箱根の中でも特に“深呼吸したくなる時間”が流れる場所で、観光地の賑わいから少し離れ、豊かな自然と寄り添うように建つロザージュは、大人のための特別なティーサロンです。

ロザージュは、日本紅茶協会より「おいしい紅茶の店」として正式に認定されている名店。

2階に設けられたプレミアムショップでは、インドのマカイバリをはじめとする名門茶園のダージリンを中心に、常時30種類以上の紅茶やロザージュオリジナルのカップ&ソーサーやポットをはじめ、国内外からセレクトしたティーグッズを販売し、ティータイムを楽しむアイテムなどが揃います。

1階は絶景テラスを有したデザートレストランとなり、こちらの2階は愛犬同伴OKの特別席で、フロアによって異なる楽しみ方ができるのも魅力的。(※1階テラス席はペット同伴不可)以前こちらに訪れた際は、まだ我が家にショコラを迎え入れる前のことで、1階席でいただいています。

ショップと併設されたカフェスペースで、なんと愛犬同伴可能なお席は“たった2席のみ”。限られた人だけが味わえる、まさに“特等席”です。

木の温もりに包まれた空間に差し込むやわらかな陽の光。窓の外には、キラキラと輝く芦ノ湖が伺え、海賊船などの遊覧船が行き交う様子も楽しめます。

愛犬用のフォトスペースも設置されており、ショコラと一緒に過ごせる空間で、忘れられない誕生日の思い出作り。

壁にはリードフックが設けられ、テーブル横に愛犬用の木枠ベンチまで用意され、愛犬にもやさしい心配りが行き届いた空間。

「三島日の出たまごのスフレオムライス(スープ付き)」1,850円
パンケーキのようにふわっと軽いスフレ食感のオムライスに濃厚なデミグラスソースを添え、チキンライスと共にいただく一風変わったビジュアルのオムライス。

中はふわふわとろとろの半熟卵で、やさしい甘さの卵が口の中でとろけて広がり、軽やかだけれど満足感のある新感覚の一皿。

「スープ ミネストローネ」
ランチメニューのオムライスについてくるのは、野菜の旨みを抽出した深みのある味わいのミネストローネスープ。

「ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ ~バニラアイス添え~(ティーセット)」2,300円
さすがのホテルクオリティとなる美しいデザートで一番人気のりんごパイ。焼きたて熱々で提供され、サクッとした厚めのパイ生地に、アーモンドクリームとリンゴピューレを敷き、 香りと酸味豊かなりんごを贅沢に半個分を薄切りして花のように彩り、ひんやりとしたバニラアイスが溶け合い、バターの香りがふんわり広がる贅沢な味わいのリッチで風味豊かなりんごパイ。思わず”至福”という言葉が浮かぶ、完成度の高いデザートです。

料理の美味しさはもちろん、デザートの完成度の高さにも感動。

そして驚いたのが、紅茶のクオリティ。香り、余韻、温度管理まで行き届いており、主役級の美味しさ。湖の景色と一緒に楽しむことで、時間がゆっくりとほどけていくような感覚に。

陽光が差し込むカフェの一角にそっと佇むハンギングチェアに揺られながら、

愛犬とのひとときを写真という形で残せる、心くすぐるフォトスポットで思い出の一枚を。

芦ノ湖のきらめき、香り立つ紅茶、あたたかな空間と心尽くしのサービス。すべてが揃う、箱根のご褒美時間。

食事を終えてからプレミアムショップを拝見し、ガラスポットに入った紅茶葉の香りを楽しみ、お気に入りを見つけます。

「ロザージュ」50g 780円
キームン、セイロンに矢車菊、ひまわり花をブレンドし、森いちごとルバーブの香り高いフレーバーを持ち、店名でもある「ロザージュ」の名を冠したフレーバーティーに心を奪われ、自宅用のお土産に手に取りました。

「サロン・ド・テ ロザージュ」は、ただ“カフェに行く”のではなく、“時間を味わう場所”。大切な記念日にも、自分へのご褒美にも、そっと訪れてほしい、そんな特別な場所となります。

カフェと芦ノ湖を繋ぐ散策路をショコラと一緒に散策。

階段を降りると「山のホテル」が備える桟橋が用意されており、

まるで芦ノ湖の湖上に浮かんでいるかのような開放感あふれるロケーションが広がります。

色づく紅葉と湖畔の煌めきを肌で感じる心地よい桟橋。

気候の良い季節には、芦ノ湖の風を感じながら過ごせるテラス席が、この上ない贅沢な特等席となることでしょう。

桟橋の先まで進むと「山のホテル」のサインが掲げられており、

湖上に佇み、やわらかな陽の光を浴びて深呼吸すると、澄み切った芦ノ湖の空気が胸いっぱいに広がりリフレッシュ。

湖上に映える紅葉と、静かに連なる山の稜線。芦ノ湖の雄大な自然に包まれて、時を忘れさせてくれる景色に出逢えます。

芦ノ湖のきらめきと紅葉に包まれた箱根の旅は、心も身体もそっとほどける優しい時間になりました。

帰路に着く車窓には、紅葉に染まる箱根の山々と、その先に静かに佇む霊峰富士の姿。燃えるような朱と黄金の世界の向こうに、凛とした白い富士が浮かぶその景色は、まるでこの旅の終章として用意されたかのよう。

日本の象徴である富士山に見送られながら、心の中には静かな感謝と、やわらかな余韻がいつまでも残っていました。

無事に我が家に戻り、持ち帰ったお土産を少しずつ楽しみながら、旅の余韻を味わっています。秋深まる紅葉の景色、自然と調和する芦ノ湖の静けさ、主人と一緒にショコラと過ごし心満たされた瞬間の数々、旅の余韻が、今も静かに日常に溶け込んでいます。またいつか、あの場所へ、季節を変えて訪れる日を楽しみにしながら、今回の箱根旅を終えたいと思います。
サロン・ド・テ ロザージュ / Salon de thé Rosage
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル別館
TEL:0460-83-6321
営業時間:11:00〜16:00
定休日:無
駐車場:有
ペット:2階に愛犬同伴専用席有
https://www.hakone-hoteldeyama.jp/restaurant/rosage/