1877年に建てられた邸宅をバトリョ家に依頼されたアントニ・ガウディが改築した邸宅「カサ・バトリョ(Casa Batlló – Gaudí Barcelona)」! 海をテーマにされた建物は、青を基調に廃材の...
...「Kak Koy」バルセロナにて炉端焼き!スタイリッシュな日本食がカッコイイ!
バルセロナに在住して20年のオーナーシェフ松久 秀樹(Hideki Matsuhisa)さんが昨年ミシュラン1つ星を獲得した「Koy Shunka」に続き、新たにオープンさせた炉端焼き専門店「Kak Koy」で、松久ファ...
...バルセロナ旧市街の雰囲気を楽しみながらカフェ&ショッピング!
中世の面影を色濃く残す旧市街(ゴシック地区)は、歴史ある建物が並び、散策しながら点在するお洒落なお店でのショッピングが楽しめ、バルセロナで一番お気に入りの地区となります! バルセロナ滞在も後僅かとなり、この日はお土産物選...
...バルセロナ・パスタ会!ムッシュがマダムをサーヴするホスト役に
バルセロナ在住のRona Yamashitaくんが友人の東梅 健太郎くん達と料理作りにハマったことから、定期的に互いの家で開催するようになったホームパーティを通称「パスタ会」と呼んでいるらしく、その催しが近々あると聞き、...
...「Can Majó」バルセロネータで地中海を眺めながらのパエージャランチ!
地中海を望むバルセロネータ地区には、海沿いの人気レストランが揃い、中でもスペイン料理を代表する「パエージャ(Paella)」は、観光客お目当ての一品となります! 人気ランキング上位のお店は事前予約が必要なようで、当日の飛...
...モンジュイックの丘の頂にある要塞からバルセロナを一望しよう!
バルセロナ市街から地中海まで360度のパノラマで一望できるモンジュイックの丘の頂にある要塞「モンジュイック城(Castillo De Montjuic)」へ! こちらの歴史は古く、16世紀より監視塔として設置され、17世...
...「Bar Velódromo」エル・ブジのシェフがバルとしてプロデュースし復活したカフェ
一昔前の1933年にバルセロナのアシャンプラ(Eixample)地区にカフェ文化を定着させ、2000年に幕を下ろした”伝説のカフェ”が、エル・ブジ(El Bulli)シェフとして活躍してきた人気シ...
...「La Medusa 73」地元民に愛される市場のバルで新鮮魚介料理とカヴァで乾杯!
観光ガイドブックなどに掲載されている市場は観光客で賑わいますが、地元民が利用する市場も観てみたい!(*´Д`*)ノ)) そんな想いを叶えるかのように、バルセロナ在住のRona Yamashitaくんが「ニノット市場(Me...
...サグラダ・ファミリア市場で食材を調達してアパートメントでランチ
...
バルセロナの街を効率よく観光!17ヶ国語対応のツーリストバス
バルセロナ(Barcelona)の街を循環する赤色が目印の2階建てのツーリストバス「バルセロナシティツアー(Barcelona City Tour)」に乗車し、効率よく市内観光致します! このバスは、市内の観光名所を循環...
...サグラダ・ファミリアと冬の空に見える幻想的なヴィーナスベルト
この日のバルセロナの日の入りまでは、ヴィーナスベルト(Belt of Venus)現象が起こりました! サグラダ・ファミリアの上にかかる青い空には、うっすらと重なるサーモンピンクにより、ラベンダーカラーのグラデーションに...
...19世紀の天才建築家アントニ・ガウディの傑作サグラダ・ファミリア
1882年に着工した後、1883年に2代目建築家としてアントニ・ガウディが31歳の若さで就任して以来、その建築に生涯を捧げた「サグラダ・ファミリア(Basílica de la Sagrada Família)」へ! 独...
...