February 22 is the 9th anniversary of our marriage.The cherry blossoms have begun to bloom in Lake Sanaru near...
...「天使音マスクメロン」農家をコロナから救おう!至高の香りと芳醇なくちどけの逸品!
“AMANE melon” is characterized by “mellow taste,” “wonderful aroma,” and &...
...「Front Row Society」ドイツのライフスタイルWEBマガジンにladeの記事が紹介されます!
German luxury lifestyle WEB magazine “Front Row Society” will introduce the article of “WEB ...
...干物で世界の食をつなぐ!タイの一流シェフ達が焼津の「サスエ前田魚店」で秘伝の技術を学ぶ
A Thai Michelin chef went to Japan’s famous Sasue Maeda fish shop for training on fish preparation!Miche...
...「Koy shunka」注目を集めるミシュランシェフ松久秀樹がコロナ感染拡大中のバルセロナで奮闘!
Covid-19 infection is spreading in Japan as well. A state of emergency has been declared in Tokyo. The situati...
...「Gaggan Anand」ベストレストラン50で注目を集めたバンコクのgagganが移転オープン
Gaggan Anand closed his Bangkok restaurant, ranked No.4 in The World’s 50 Best Restaurants 2019, at the end of...
...2021年元旦は縁起物の御手製御節と特製握り寿司で迎え日本酒の呼友で乾杯!
新年明けましておめでとうございます! 新年を迎え、朝から佐鳴湖越しに望める初日の出を眺めての清々しい起床となり、テレビ番組では見事なダブル富士となる初日の出が拝め、おみくじは「大吉」と幸先の良い年明けを迎えることができま...
...釋永岳陶芸展× 雨晴「L’assiette pour les cuisiniers」
世界中から注目を集める富山の岩瀬にて作陶する陶芸家「釋永 岳 (Gaku Shakunaga)」が東京白金台のセレクトショップ「雨晴/AMAHARE」にて器の展示会を約5年ぶりに開催致します! 釋永岳 http://ga...
...「晴れかふぇ」築100年を超える古民家カフェ!香り豊かな珈琲と名盤ジャズに耳を傾ける午後
掛川市の横須賀地区に古き良き街並みとして、今も尚、風情のある遠州横須賀街道沿いにひっそりと佇む「晴れかふぇ」へ! 「此処には珈琲と音楽だけがあり、日常と非日常の狭間へ」、店主である太田 聖子さんの想いを乗せて息を吹き込ま...
...「ラガップ」誕生日を祝して通い詰めている藤枝のフランス料理店を友人と貸切に
11月9日の月曜日、47歳を迎えた私の誕生日を祝し、藤枝の「フランス料理 レストランラガップ L’AGAPE」を旦那様と友人が貸切にしてくれました! ここ数年は海外で迎える誕生日が定番になりつつありましたが、このコロナ禍...
...京都の味を再現!御飯のお供となる絶品自家製ちりめん山椒を作ってみましょう!
京都の名物で手土産としても知られる「ちりめん山椒」! 山椒の実とちりめんじゃこを炊き合わせた「ちりめん山椒」は、実山椒の独特で爽やかな香りとピリッと痺れを感じる辛みが癖になり、旨味が凝縮されたちりめんじゃことの好相性が加...
...「はままつフルーツパーク時之栖」限定で苺を販売!たっぷり自家製苺ジャムを作ろう!
フルーツ狩りやBBQにグランピングなどが楽しめる「はままつフルーツパーク時之栖」にて開催されているイベント「ワンコインいちごパック販売」に行って参りました! 今回のこちらのイベントは、通年「いちご狩り」で大変人気の高い苺...
...