大正7年創業「熱海の和菓子 熱海 本家ときわぎ」3代に渡り受け継がれる伝統と建築

IMG_2647

熱海銀座商店街」入口の手前には、1918年(大正7年)に創業され、
じきに創業100年を迎えようとする老舗の「熱海の和菓子 熱海 本家ときわぎ」があります。
羊羹は、創業当初から変わらぬ製法でつくられ看板商品ともなっており、
他にもきび餅や最中などを販売されています。
当時の宮大工の熟練の技術をもってして造られた立派な宮造りの建物は、
折上小組格天井など、細部に渡り目を見張るものがあり、
お菓子をお求めになる際に、是非ともその建物の素晴らしさも堪能していただきたいお店となります。
こちらの人気商品の1つでもある「きび餅」を
熱海温泉旅館「熱海ふふ」の前支配人であり、現在は富山の「リバーリトリート雅樂倶」の総支配人を務められる
松宮大輔(Daisuke Matsumiya)さんにご紹介いただきましたので、手土産用に購入しに参りました♪

IMG_2649

初代の前澤鶴吉が結婚を機に、熱海の和菓子屋として開業して以来、
看板商品となり、幅広い年代に愛され続ける「羊羹」は、
創業当初から変わらず、およそ100年もの間、商品の状態を直接確認していただけるよう、
透明のセロファンを使用し、一棹ずつ包装をし、店頭に並べられています♪

IMG_2652

創業当時「熱海 本家ときわぎ」は、本町通りで営業されていましたが、銀座の四つ角に移転された後、
太平洋戦争の最中、1944年(昭和19年)に熱海本町火災で店舗を消失してしまいます。
翌年の1945年(昭和20年)に太平洋戦争の終戦直後ながらに、
京都から宮大工さんを招き入れ、およそ2年半もの歳月をかけて、1948年(昭和23年)に現在の宮造りの店舗が完成。
以後、昭和の残すべき木造建築物として大切に修善を重ねられています。
その建物の細部にまで渡る職人技の集大成でもある折上小組格天井や雀や蝶の釘隠、
そして、当時では珍しいシャンデリア、鬼瓦など、
ゆっくりとご覧いただければと奥様はお話くださいました♪

IMG_2651

熱海 本家ときわぎ」は、大正、昭和、平成と3つの時代を跨ぎ、
初代鶴吉が、娘婿(次女愛子の夫)である重夫(2代目)と、次いで孫婿(孫娘咏子の夫)章治(3代目)との間で養子縁組を行い、
3代に渡り、その歴史と看板を守り続けています。
その間、多くの著名人に愛され続け、中でも横山大観と初代鶴吉は親交を深くお持ちで、
日本を代表する文化人の先生方が集う場所でもあったようです♪

IMG_3946

「きび餅」8個入り500円

五穀の1つであるイネ科の黍(きび)を使用した、やさしい味わいの餅菓子です。
黍(きび)は、穀物の中で最も低カロリーでありながら、カルシウムや食物繊維を多く含んでおり、身体が喜ぶ食品。
きび餅には、仕上げにきな粉をたっぷりと振りかけたものをいただきます。
こちらのきび餅は、増粘剤や保存料などの添加物を使用しておらず、
湿気と急激な温度差に影響を受けやすくなっています。
そのため、直射日光のあたる車内での長時間の放置などは避け、賞味期限は3日とされています。
お求めの際は、お早めにお召し上がりください♪

熱海の和菓子 熱海 本家ときわぎ
住所:静岡県熱海市銀座町14番1号
TEL:0557-81-2228
営業時間:AM9:30~PM5:30
定休日:水・木曜日(祝日は営業)
http://www.tokiwagi.co.jp/

静岡県熱海市銀座町14番1号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る